前の10件 | -

社長、がんばります


看板ほり.JPG

昨年12月、すとう農産の事務所が新しく移転致しました
(住所は変わっておりません)

それに伴い、新しい看板をただいま作成中です!

社長が手掘りで頑張っております

暖かくなるころには、玄関前に完成する事でしょう


みなさん是非おいでくださいませ

春の味覚ふきのとう


3月も半ばになり、先日の大雪もだんだんと溶け始めました

雪の下からふきのとうが顔を出し始めました

ふきのとう.jpg

期間限定で、1パック200円(税別)にて販売しております

花が開ききってしまったら販売終了です

よろしければお問い合わせくださいませ

電話:0242-59-1021

会津の雪風景

会津雪風景.jpg昨日会津は吹雪でした。それで散歩に行けず、我が家の犬名前はゴマですが、今日は晴れたので行ってきました。雪だけの風景は、吹雪により雪がころころと、転がった所です。尚この場所はアイガモ栽培の田んぼです。会津の雪風景2.jpg久ぶりにあるったので、まだ背筋が真っ直ぐになってなかったのを写真を見て自分で驚いています。

白菜芽が出たその後?

白菜が芽が出てその後2日位雨が降りナメクジに食われてしまいましたので、無くなった所や、何本も芽が出た所を取って植え替えました。そしてニンニク、唐辛子の入ったのを振りかけました。
まだまだ、目をかけてやらねば、、、。
白菜1.JPG
芽が出て食べられた所を取り除いています。白菜2.JPG
何本も出たので取り除く所です。白菜3.JPG
植えている所ですが、ちょっと分かりにくかったですね。

もう少し写真の摂り方や、説明の仕方を覚えてやっていきまーーす。

あついので


すとう農産の愛犬ゴマさん

夏はみんなと一緒に事務所で涼んでいることが多いです

以外とさみしがりやかも

DCIM0606.JPG


お盆も過ぎ、8月も後半ですが、まだまだ暑いですね

すとう農産へいらっしゃると、暫くはゴマが事務所でお出迎え致します

白菜の芽が出たよ

白菜の種を8月19日にまきました。えー、2日後にはもう芽が出たーー。でも、もうナメクジに舐めらているー。あらららら、と思いニンニク、唐辛子、ハーブ入りの「野菜の番人」をまきました。これで、しばらくは、虫達のことは安心して白菜は元気に苗として育ってくれるでしょう。
1白菜の芽が出たよ.jpg
2白菜の芽が出たよ.jpg
3白菜の芽が出たよ.jpg

雑草畑、イヤー実にまさしく雑草だらけでして、実は、もうトウモロコシは食べてしまってないのですが、そこの
所にみごとな180㎝ほどもあるヒエがトウモロコシに被さるように育って雀達がその実を食べに沢山来てたので、多分トウモロコシに虫が入れなかったのか、トウモロコシの実は虫に食べられた痕跡がなかったのです。トウモロコシは甘いので気を抜いてたら虫にさんざん食べられてしまうので、普通農家さん達は沢山の農薬を何回かに分けてまきますが、「野菜の番人」さえも捲かずに良くぞここまで虫にやられず育ってくれたなーー。イヤー、痛快です。農業の見方、考え方変えればすごーーく面白い!!!
でも、私のこころは、もう少し手を掛けてやらなくっちゃー!!!です。でも、本当に胡瓜もトマトも味が深いし野菜達が元気にたくましく育ってるな――、て感じ。
雑草畑1.jpg
雑草畑2.jpg
雑草畑3.jpg
とうとう、草刈り機で、雑草たちを刈り取りしてもらいました。35℃の暑さに、アツいと言うより屈んでいると背中に太陽が当たってる所が痛くなってきましたので。


美味しい味噌が出来るまで

今日も大変暑く汗がたっぷり出ましたが、あまり体重は減ってくれません。(残念)
今日の午後は風が吹いて気持ち良く雑草を取り除くことが出来ましたが、まだまだ一人作業は、大変ですが
「土は命とし、風は友とし、陽は夢となる。」をこの言葉をいつも辛い時楽しい時心地良い時にふっと思い浮かびます。

1、味噌豆の枝に小さな実が付きました。
1、美味しい味噌が出来るまで.jpg

2、青豆の枝です。目を凝らした見ないと分かりませんが、味噌豆よりも小さい実が付き次の花もさいてます。
2、美味しい味噌が出来るまで.jpg

3、青豆の枝に雑草が大きくなってしまいました。
3、美味し味噌が出来るまで.jpg

4、青豆の枝の雑草を取り除いた所です。
4、美味しい味噌が出来るまで.jpg

1、アイガモの田んぼです。田んぼの中に雷が落ちました。落ちた所がまあるく黄色になってしまいました。
この時の雷の音は凄まじいものでした。
1、アイガモの田んぼ.jpg

2、アイガモの田んぼ 稲穂が少しずつ実が入ってきました。
2、アイガモの田んぼ.jpg

おいしい味噌が出来るまで

ブログのやり方をまだまだ勉強中の63歳と6か月の須藤静代が作成していますので、写真をとって何日も
たってしまいました。もどかしいですが、皆様笑顔で見てくださいませ。

1、通路に早くも雑草が生えてきました。
1味噌が出来るまで.jpg

2、手前の薄緑が青豆です。濃い緑が味噌豆です。
2味噌ができるまで.jpg

3、青豆の花が咲きました。味噌豆と青豆の花はとても似ていますが青豆は味噌豆よりも
遅くさきます。
3味噌が出来るまで.jpg

4、アイガモの田んぼも見て頂きたいので、稲の育ち方を今回すでに合鴨達はもう、田んぼの中にはいなく別荘地に引っ越しました。彼らは雑草と虫達を食べていたのですが、今はプール付の避暑地で過ごしています。
4アイガモの田んぼ.jpg

5、合鴨達がキツネやたぬきやイタチなど外から入ってくるのを怖がり群がってしまうので、稲が鴨の下敷きになり消えてしまった所です。今年は1羽も食べられずにすみました。彼らのおかげで稲も元気に育っています。
5アイガモの田んぼ.jpg

すとう農産のおいしいお味噌が出来るまで。

5月28日  一升八合のみそ豆の種を播きました。
      一升五合の青豆の種を播きました。
随分長く雨が降らなかったので、水を沢山まいてから種を播き土をかけて
さらに水をまきました。

6月11日には、みそ豆と青豆が植え頃となりましたので、朝からトラクターで畑を耕し
畝を立てました。男性3人と女性1人でしました。

6月12,13日と豆の苗をみそ豆は植え穴に2本ずつ植えて行きました。青豆の苗は芯を止め1本ずつ植え穴に植えて行きました。
12日は雷雨に当ってしまい一時中断したりしながら植えて行きました。

7月10日 畝間に沢山の雑草が蔓延ったので、管理機で耕した。

美味しい味噌ができるまで.jpg
豆の間の雑草を7月31日に耕したばかりの状態です。

おいしい味噌が出来るまで0.jpg
青豆の8月1日の育ち具合です。

おいしい味噌が出来るまで.jpg
みそ豆は青豆より生育が早くすでに青豆の2倍位になっていました。

おいしい味噌が出来るまで4.jpg
目を凝らして見ると小さな々薄紫の花を付けていました。何ともかわいいですね。

しずよ

2014-06-11

6月10日。
今年も荒舘幼稚園のみんなさんがお越しくださり、アイガモの放鳥を体験して頂きました。
雨の心配がされましたが、晴れて何よりでした。

一羽ずつゆっくり…
アイガモ放鳥5.JPG アイガモ放鳥7.JPG アイガモ放鳥8.JPG

広い田んぼに放してもらったアイガモたち。嬉しそうです。
アイガモ放鳥4.JPG アイガモ放鳥6.JPG

最初は恐々だった子供たちも、最後には「もっとやりた~い!」と言ってくださいました。
アイガモ放鳥9.JPG

今年はテレビ局の方にも取材に来ていただきました。
アイガモ放鳥11.JPG
お昼と夕方のニュースで放送されましたが、運の良かった方はご覧になられたでしょうか?
前の10件 | -

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。