会津伝統美食研究会

会津伝統美食研究会とは、平成25年から始まるNHK大河ドラマ「八重の桜」の放送を契機に会津を訪れる観光客の方々に向けて、会津の新しい伝統料理を開発し、おもてなしをしようと福島県が立ち上げた事業です。
【分とく山】野崎洋光シェフが、弊社合鴨肉を使ってオリジナルレシピ『鴨塩煮』を作って下さいましたので、ご紹介します。
合鴨肉がやわらかくて、白胡麻のたれとぴったりで感動のおいしさでした。http://aizubishoku.com/recipe/%e3%80%8e%e9%b4%a8%e5%a1%a9%e7%85%ae%e3%80%8f/

他にも【KIHACHI】鈴木眞雄氏、【ラ・ブランシュ】田代和久氏、【元Jビレッジ総料理長】西芳照氏など、全国で活躍中のシェフたちが様々なレシピを考案しておられます。皆さん福島県にゆかりのある方たちです。車麩をフレンチトーストにしたり、思いもよらないレシピですが、どれもびっくりおいしいです。ぜひ、お試し下さい。
会津伝統美食研究会 http://aizubishoku.com/

種もみ準備

3月18日に種もみ温熱消毒をして、浸水。(写真を撮るのを忘れていました・・・)種もみは、網の袋に入れて、このように浸水します。今年は例年より10日ほど遅れての浸水。大雪が消えなくて、作業が遅れてしまいました。周りの農家さんとぶうぶう言い合いながら、最後は「ま、しょがね。」で解散するのが会津流。





水が濁っているのは、種もみが呼吸している証拠です。もう少し濁ってきたら取り替えます。だいたい一日に一回が目安ですが、暖かい日は濁りが濃くなり、発芽臭がしてきます。何万何十万の一粒一粒がこの箱の中で生きているのか~と思うと、そんなにいっぱいの命を預かるなんて、怖い気もしてきます。でも、この種もみが芽を出して、穂を垂れて、風に吹かれたりして、皆さんにお届けするお米を生んでくれるんですね。農業ってすごいです。




三色米と小法師キャンペーン

春のキャンペーンのご案内です。三色米2㎏以上お買上で、送料無料になります。総重量30㎏まで、ほかの商品も同包できます。(冷凍便は除きます。また、1コ口とさせて頂きます。)

●三色米とは

三色米は、白米・玄米・黒米を食べやすくブレンドしたものです。

「玄米に挑戦してみたいけど、食べづらいんじゃないかしら。」という方のために、白米に玄米を少量混ぜ、さらに黒米(もち米)を混ぜることにより、もちもち感も加えました。白米を炊飯するときの水加減で変わりなく炊いて頂け、しかも玄米と黒米の栄養素も摂取できるという優れものです。白米と玄米は無農薬のアイガモ栽培米、黒米は減農薬米を使用しています。炊けばほんのり桜色。お祝い事にもぴったりのお米です。



また、三色米をお買上の方には、会津の起き上がり小法師がついてきます。(小法師は三色米1袋にひとつついてきます。450g袋にもひとつ、5㎏袋にもひとつという具合です。)

●会津の起き上がり小法師とは

起き上がり小法師は、何度倒しても起き上がることから、『七転八起』の意味を持つ縁起物として会津で親しまれています。入学・卒業・結婚などのお祝いに最適です。

【キャンペーン期間:25年3月10日~4月10日まで】

この機会に、どうぞご利用下さいませ。






電話不通のご案内

いつもありがとうございます。

また、電話が不通となりがちなようで、ご迷惑をお掛けしております。

大変申し訳ございません。

NTTひかり回線にしてから、このような状況が起こっており、この度もとのアナログ回線に戻すことにいたしました。3月中にはアナログ回線に戻る予定です。アナログ回線は停電下においてもつながるということで、より安心して頂けるかと存じます。

なお、電話はつながるときとつながらないときがあるようです。FAX・メールをお持ちの方はそちらもご利用下さいませ。何卒よろしくお願い申し上げます。



すとう農産 

フリーダイヤル 0120-59-1075

電話 0242-59-1021

FAX 0242-59-1031

Eメール sutou-nousan@ivory.plala.or.jp



事務所の窓外の雪もだいぶ解けました。机に上らないと下の雪が見えません。

田んぼも地面が見え出したところに、白鳥が群れ降りて秋のモミを探しています。


この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。